全空知音楽教育連盟の歩み

「全空知音楽教育連盟」の歩み・・・

1950年(昭和25年)秋、
後の全空知音楽教育連盟の母体となる「中空知音楽教科研究会」が産声を上げました。

その5年後の1955年(昭和30年)、
第1回全空知音楽教育研究大会が開催された記念すべき年です。
北海道で一番最初に開催された音楽教育研究大会です。

そして1960年(昭和35年)、
名称を「全空知音楽教育連盟」とし、今日に至っています。

2011年10月18日火曜日

「楽報」2011秋号

全空知音楽教育連盟の会報誌

「楽報 2011 秋号」

ができあがりました。

今年度二つめの会報となります。

原稿執筆に御協力いただき、感謝申し上げます。

今回の内容は・・・



・「春の音楽教育研修会」から

・音楽科教育の方向を探る

・「運命」の音源紹介  
・全空知音楽教育連盟について


以上となっています。

ご意見をお聞かせいただけると幸いです。

なお、ダウンロードする際は、

次のアドレスから「心より心へ」というブログを開いてください。

“楽報”2011秋号という記事からダウンロードできます。

なお、圧縮ファイルで一太郎形式となっています。

ご迷惑をおかけします。



http://nishijan.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-50ea.html




メールで送信も可能です。

必要な方はお知らせ下さい。

なお、10月26日が秋の研究会となっております。

2011年6月5日日曜日

「楽報」2011春号

全空知音楽教育連盟の会報誌

「楽報 2011 春号」

ができあがりました。

今年度最初の会報となります。

原稿執筆に御協力いただき、感謝申し上げます。

今回の内容は・・・


  • 秋元副理事長の巻頭言
  • 空知の教職員による音楽会の様子から

  • 全道音研共通主題について
  • お知らせ:「魔王」の音源紹介、札幌大会

  • 全空知音楽教育連盟について


以上となっています。

ご意見をお聞かせいただけると幸いです。

なお、ダウンロードする際は、

次のアドレスから「心より心へ」というブログを開いてください。

“楽報”2011春号という記事からダウンロードできます。

なお、圧縮ファイルで一太郎形式となっています。

ご迷惑をおかけします。



http://nishijan.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-8e53.html




メールで送信も可能です。

お知らせ下さい。

6月14日にお会いしましょう!

2011年5月27日金曜日

全空知音楽教育連盟音楽教育研修会2011

2011年6月14日(火)

岩見沢市立日の出小学校 にて

全空知音楽教育連盟主催による

音楽教育研修会

が開催されます。


①内容は・・・

◆講師による公開授業
題  材 : 「豊かな表現を求めて」  
授業者 : 杉江  光 氏
(北海道教育大学旭川校准教授)
児  童 : 岩見沢市立日の出小学校5年生

◆実技講習
内  容 : 「歌唱(合唱)の指導力向上を図る」
講  師 : 杉江 光 氏
(北海道教育大学旭川校准教授)
一部:岩見沢少年少女合唱団をモデルに実技指導
二部:研修会参加者への実技講習・質疑

②日程は・・・

11:00 ~ 11:25  受 付
11:30 ~ 12:15  公開授業
12:15 ~ 13:20  昼食・休憩
13:20 ~ 13:30  開会式
13:30 ~ 15:50  実技講習
15:50 ~ 16:00  閉会式

③その他
  • 申し込み締め切りは6月8日(水)
  • 岩見沢市立清園中学校内
    全空知音楽教育連盟事務局
  • 参加料1,000円(連盟会員は500円)
  • 昼食は700円にて斡旋いたします。

たくさんのご参加をお待ちしております。
また、連盟会員の募集も行っております。
(連盟会費は1年間で2,000円です。)

2011年2月6日日曜日

“楽報”2010f冬号

全空知音楽教育連盟の会報誌

「楽報 2010 冬号」

ができあがりました。

今年度最後の会報となります。

原稿執筆に御協力いただき、感謝申し上げます。

今回の内容は・・・


  • 秋元副理事長の巻頭言
  • 全空知音楽教育研究大会滝川大会に参加して

  • 学習指導と評価のかかわり

  • 全空知音楽教育連盟について


以上となっています。

ご意見をお聞かせいただけると幸いです。

なお、ダウンロードする際は、

次のアドレスから「心より心へ」というブログを開いてください。

“楽報”2010冬号という記事からダウンロードできます。

なお、圧縮ファイルで一太郎形式となっています。

ご迷惑をおかけします。


http://nishijan.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-4e89.html



メールで送信も可能です。

お知らせ下さい。

2月11日にお会いしましょう!